穢銀杏狐月

書痴の廻廊

事は起すに易く、守るに難く、其終りを全くすること更に難し。努力あるのみ。一途に奮励努力せよ。

※当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれます

敗戦国のみじめさよ ―そしてハーケンクロイツへ―


『読売新聞』は幸運だった。


 大正十年、彼らは期するところあり、ちょっと特殊な展覧会を開催ひらくことに決めている。


 特殊とは、むろん出展される品。


 第一次世界大戦中に帝政ドイツが刷り出したプロパガンダ・ポスターである。戦意高揚、スパイ警戒、エトセトラ。偉大なる勝利に至らんと智慧の限りを振り絞り、作製された掲示物。センセーショナルな「張り紙」の、同社が蒐集・保管するありったけ・・・・・を世間の耳目に晒さんと、そういうことを企画した。


 彼らの視角に基けば、今の日本に何より欠けているものは、宣伝戦の心得だからだ。

 

 

プロパガンダに余念のないチャップリン

 


 仕掛けるにせよ、邀撃にせよ、技術的に拙劣すぎる。ここは一番、よき「教師役」を得るべきである。それにはやはり、ドイツに如くはないだろう――。

 


「ドイツが先に連合軍に四方より包囲せられながら、飽くまで奮闘し、能く五年間の苦戦に堪へ得たものは、畢竟此のポスターを最も巧に、且最も有効に利用した結果に外ならぬ。(中略)…仮令軍事上の準備が如何に行届いてあったにもせよ、戦時中士気の鼓舞や、敵愾心の激励を怠ったならば、ドイツはモット早く敗亡したに相違ない。然るにドイツは外に向って軍事的に奮闘したばかりでなく、内に対しても大に此宣伝に努めた。而してポスターは此の宣伝事業の最も大切なる機関として利用されたのである

 


 上がすなわち『読売』自身の筆による、開催理由に外ならぬ。


 さて、冒頭の「幸運」である。


 読売新聞社にとって極めて都合よろしきは、当時の東京市長の椅子に後藤新平が座っていたことだった。

 

 

Shimpei Gotō

Wikipediaより、後藤新平

 


 企画家であり、精気充実、行動力の塊めいた彼である。『読売』が申請書を提出するなり案の定、盲判を押す機械たるに飽き足らず、


「いいではないか、いい試みだ、是非とも協力させてくれ」


 顔をぐっと近付け、言った。


 打てば響くとはこのことか。

 


「活動するは我にあり、成否は天にあり、人生の目的は安楽境に達せんとするにあらずして、価値ありて正しく生涯を送るための努力にある、余念なく働くところにある」

 


 過去にこういう意志表明を行っているだけはある。


「戦時中、ドイツ人が必死こいて案出した代用品を、俺はコレクションしていてね――」


 この際そいつも陳列ならべてくれ、と。


 市長の熱気に『読売』担当者の方が、却ってたじろぐ始末であった。

 

 

(WWⅠ、開戦当時のベルリン)

 


 展覧会は大盛況裡に終わったらしい。

 


「戦時中極端なる物資欠乏に窮迫したるドイツは、種々の日用品を紙で製出し、之を代用した。カラー、ホワイトシャツは勿論、衣類もカーペットも窓掛も、乃至は食器類に至るまで、悉く紙で製して、之を用ゐて居た。後藤男の出品中には斯様な珍しいものがある。後藤男の出品は、産業方向に取っても大なる参考資料となったに相違ない。吾人は此機会に於て深く男の好意を謝するものである

 


 後日の紙面で、感謝のことばが述べられている。


 一方そのころ、当の敗戦ドイツでは――。


 炭酸水の泡みたく、不幸な事態が次から次へと湧いていた。

 

 

(ドイツ議事堂)

 


 某工場の有能技師がアルミニウムの使い方に妙を得た新機軸の飛行機翼を設計し、組み立ても済みいよいよ実証実験を行おうとした矢先。なんの事前連絡もなく「連合国の委員」を名乗る一団が急にぞろぞろやって来て、例の試作機を睨め上げるや、


「重大な協定違反だ」


 軍事に関わる、こんな危ない研究をお前たち敗戦国民がしてはならぬと通告、あるいは叱責し、一切の弁明を聞かずして、その場で爆破・解体処分を行った。


「あっちは最近、そういうことばかりだよ」


 と、東京帝大工学部教授・横田成年がやはり『読売新聞』記者を相手に物語ってくれている。


「だからこそ」


 と、更に横田は語を継ぐに、

 


今日のドイツ人は学術の研究よりも先づ如何にして我が身を保護するかを考へねばならぬ窮状である、日本に来る事を非常に喜んでゐるといふ事であるから此の際どしどし傭聘して戦時中に蓄へた優秀な研究に接すべきである

 


 第二次世界大戦後、ナチの優秀な科学者がアメリカにもソ連にも引く手数多だったという例の逸話を想起せずにはいられない、こんな意見を以ってした。

 

 

(『Call of Duty: WWII』より)

 


 先見の明があったのだろう。


 具眼者なりと称讃するに、些かの迷いも不要であった。

 

 

意志の勝利 TMW-062 [DVD]

意志の勝利 TMW-062 [DVD]

  • コスミック出版
Amazon

 

 

 


ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。
この記事がお気に召しましたなら、どうか応援クリックを。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ