穢銀杏狐月

書痴の廻廊

事は起すに易く、守るに難く、其終りを全くすること更に難し。努力あるのみ。一途に奮励努力せよ。

※当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれます

夢路紀行抄 ―高尾? 高尾!―


 夢を見た。
 山に登っている夢だ。
 高尾山と呼ばれていた気もするが、登山道といい標高といい何一つ現実の高尾に似たる部位はない。あまりに険しく、またあまりに人気がなさ過ぎるのである。夢の高尾と呼ぶべきか。


 膝上までずっぽり埋まる雪中を、ラッセルしながらひたすら進んだ。装備は軽い。ピッケルもストックもアイゼンすら用意せぬという有様で、到底冬山を攻めるべき格好ではない。よほど山を舐めているか、さもなくば自殺志願のどちらかだろう。
 にも拘らず頂上まで到達し得たのは、ひとえに夢中の沙汰ゆえか。群峰脚底に低く、身は揚々として白雲の上に快哉を叫ぶ。我此処に至りて人間というものの総てを忘却し尽し、蒼天大自然に冥合する心地なり。――…


 いつから高尾はヒマラヤか、或いはアルプスの峰々と肩を並べるようになったのだろうか? この感慨を抱いていいのは、そのレベルの山の頂を征服してのけた時だけだろうに。


 この夢は、しっかり下山まで続いていた。その行程も尋常一様なものでなく、途中ひっきりなしに落石が降り続ける地帯があったから驚きだ。雪崩ではなく、真っ黒な岩石が滝のように落ちてくる。中には岩のくせにゴムボールよろしく跳ね回るものまであった。真に奇怪千万。


 そのあたりで目が覚めた。枕元の電波時計は午前七時を表示していた。

 

 

 

 


ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。
この記事がお気に召しましたなら、どうか応援クリックを。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ